top of page

【イベントレポート】乳幼児の夜泣き・寝かしつけサポートアプリ「Lullaby」、伊勢丹新宿店「ぱぱままぼくわたし」でのイベントが終了



来場者数合計1万人♪イベント限定のLullaby×sandesicaコラボスリーパーは全て完売!

皮膚科医 友利新先生、Lullabyアプリ監修医・睡眠専門家 森田麻里子先生の

スペシャルトークショーも盛況でした!


乳幼児の夜泣き改善・寝かしつけサポートアプリLullaby(ララバイ)は、

伊勢丹新宿店本館6階催事場にて2月16日(木)から2月21日(火)に開催された催事

「ぱぱままぼくわたし」に出展し、来場者が1万人を記録するなど、盛況のうちに終了いたしました。



イベント期間中は、Lullaby監修医森田麻里子先生が監修した「sandesica」社 × Lullabyとの

コラボスリーパーを発売し、イベント限定で発売されたこのスリーパーは完売したほか、

初お披露目となったLullabyアプリ上で使用できるギフトカードも人気を集めました。



▶︎Lullabyギフトカード(eギフト)購入はこちら



さらに、2月16日(木)11時半より、皮膚科医 友利新先生Lullabyアプリ監修医・睡眠専門家 森田麻里子

先生によるスペシャルトークショーも無料にて開催!

良いねんね習慣の大切さ、ママとあかちゃんが寝れることの大切さ、その上で、産後禿には鉄分を取る

ことが効果的、忙しいママが出来る美容についてなど、貴重なトークをたっぷりとお届けいたしました♪


そのほか、2月16日(木)から2月18日(土)の3日間、対面でのねんね相談も実施。



事前の予約枠は即満席になるなど、開催前から好評いただき、パーソナルな相談を専門的なアドバイスとともに、直接お話しできる機会を、多くのパパ、ママと持つことができました。





今後も、Lullabyでは、各ご家庭の状況や考え方を尊重しつつ、あかちゃんの夜泣きや寝ぐずりを、こういったイベントをはじめとした様々な方法でサポートできるよう、積極的にサービス展開してまいります。


■Lullaby(ララバイ)とは

Lullabyは乳幼児の夜泣き・寝かしつけに悩むママ・パパを包括的にサポートする 3 つのサービスが備わったアプリサービスです。2 児の母で東大医学部卒・医師の森田麻里子氏を監修医として迎え、科学的根拠に基づいたデータの使用に拘り、更に日本の住環境・生活に合った情報提供を最重要視することで、忙しいママ・パパでもすぐに活用できるアプリとなっています。






閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page