
赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりは「仕方がない」「耐えるもの」だと思っていませんか?
乳幼児の睡眠習慣は、正しい知識と方法で改善できることが、多くの研究で明らかになっています。
夜泣き改善アプリ『Lullaby(ララバイ)』は、正しい知識と、ご家庭ごとにカスタマイズされたスケジュールの提案を通じて、赤ちゃん、そして周りのご家族全員がぐっすり眠れるようにサポートします。

「BabyTech Award Japan 2021 Qualified」に認定されました!

Meet the Founder / 代表紹介

夜泣き改善アプリララバイ"Lullaby"
代表 田子友加里
慶應義塾大学卒業後、三井物産株式会社に入社し、約5年間国内外のEdtech事業への出資・開発を担当。
17年に米国で第一子を出産し、夜泣きからの寝不足で心身ともに疲弊していた際に現地でSleep Trainingというメソッドに出会い、その効果に衝撃を受ける。
日本で育児中の特に女性の活躍推進を後押しする重要なメソッドになると確信し、日本での認知拡大・事業化を目指し、2019年よりMoon Creative Lab Inc.に出向する。
東京大学卒/睡眠医療医の森田麻里子氏を開発パートナー及び監修医に迎え、2020年12月に「CISA認定小児スリープコンサルタント資格取得コース」を開講。2021年4月には夜泣き改善アプリララバイをリリース。
リリース後1年で1300件を超える有料小児睡眠コンサルテーションをアプリ上から提供し、99%の夜泣き改善率を誇る(有料コンテンツユーザー評価)(22年7月時点)。
2021年度 夜泣き改善アプリララバイが「BabyTech Award Japan 2021 Qualified」サービスに認定される。
2022年度NewsPicks(Incubation Inside)編集部が選ぶ「10人のイントラプレナー」に選出される。