授乳やおむつ替えの合間に♪ mamaroでLullabyのねんね講座配信スタート!
全国626カ所のmamaroで「ねんね講座」をご覧いただけるようになりました!
mamaroとは?
商業施設や駅構内などで見かけることのある、白くてコンパクトな個室型ベビーケアルーム 「mamaro(ママロ)」 をご存じでしょうか?
授乳やおむつ替え、赤ちゃんとの休憩などを、周囲の目を気にせず安心して過ごせる空間として、多くのママ・パパに支持されている設備です。
mamaroは、株式会社Trimさんが提供するプライベートベビーケアルーム
- 全国の商業施設、駅、空港、病院などに設置
- ソファやベビーベッド、エアコン、電源など完備
- 「外出先の第二のリビングルーム」のように使える
という特徴があります。
さらに、室内のモニターでは子育てに役立つ情報を発信。今回そのモニターを通じて、Lullabyの「ねんね講座」をお届けできることになりました。
Lullabyのねんね講座とは?
「赤ちゃんがなかなか寝てくれない」
「夜泣きで毎晩ヘトヘト」
「どうすればスムーズに寝かしつけられるの?」
そんな悩みに寄り添い、実際に役立つヒントをお届けするのがLullabyの「ねんね講座」です。
これまでアプリや公式HPを通じて、多くのご家庭にご利用いただいてきましたが、今回の取り組みによって外出先のちょっとした授乳時間にも気軽にチェックできるようになりました。
授乳やおむつ替えの合間に、流れているアドバイスをちょっと覗いてみてください。
「今日から試してみようかな」と思える小さな工夫が、毎日の子育てを少し楽に、少し笑顔に変えるきっかけになるはずです。
SNSシェアのお願い
Lullabyでは今回のコラボを通じて、「夜泣き・寝かしつけは改善できる」ということを、より多くのママ・パパに知っていただくことを目的としています。
お近くの商業施設や駅などでmamaroを見つけたら、ぜひモニターをチェックしてみてください。
そしてララバイのねんね講座が流れているのを見つけたら、その様子を写真に撮ってSNSにアップしていただけると嬉しいです。
- 投稿の際には、ぜひ @lullabysleepbaby をタグ付けしてください。
みなさんがシェアしてくださる1枚1枚が、Lullabyの活動にとって大きな励みと力になります。
mamaro設置場所
https://trim-inc.com/products/mamaro/